高セキュリティ・安定画質・ハンズフリーで現場作業の業務スタイルを変革。 すぐに使えるオールインワンソリューション

サン電子社のAceReal Assist(エースリアル アシスト)は、遠隔支援に必要な機能に特化し、つながりやすさ・使いやすさを追求したスマートグラス専用のサービスです。

こんな課題・要望にお応えします

  1. 作業中にハンズフリーで使えるサポート機器が欲しい
  2. 作業者を遠隔サポートできるシステムをつくりたい
  3. 作業者も支援者もできるだけ操作が簡単であってほしい

AceReal Assistの特長

ハンズフリーで使える機能、精密な映像画質、使いやすい操作、開発サポートで労力や時間の節約を助けます。


マルチスマートグラス対応

現場で使える複数のスマートグラスに対応しているため、業務の用途に合わせてスマートグラスを選ぶことができます。
また、どのスマートグラスでも同じ操作感で使用することができます。


かんたん接続

スマートグラスから接続する場合、端末が持つ固有IDで認証を取るため、アカウントやパスワードの入力が不要です。
電源を入れてアプリを起動するだけなので、現場で使いたい時に直ぐに使用できます。


通信環境に合わせて最適な通話品質に調整

現場の通信環境に合わせて、通話品質を自動で調整する機能を有しているため、 比較的低帯域でも通話が可能で途切れにくく、通話を持続することが可能です。


分かりやすくて使いやすい

スマートグラスのアプリ、支援者のウェブブラウザ画面ともに、 シンプルで分かりやすいデザインのため、初めて操作する場合でも直感的に使用できます。
スマートグラスで撮影している映像が目の前の画面に表示されるため、 相手に見てもらいたい対象物や映像範囲を自分で確認しながらカメラ位置調整できます。 ウェブブラウザでは各機能・ボタンのヒント表示が可能です。


ウェブアプリケーションを採用

支援者側のアプリケーションはウェブアプリケーションを採用しているため、 業務PCに新たなソフトウェアをインストールする必要がありません。 また、ソフトウェア更新などの煩わしい作業も不要で、 いつでも最新の環境でご利用いただけます。


AceReal Assistの機能

01.通話機能


ビデオ通話 スマートグラス-PC

現場の作業者へ遠隔地の支援者から指示・確認が可能

  1. 通信状況に合わせて、画質を自動調整。通信が不安定な場所でもビデオ通話が可能。
  2. 安定した通信環境ではHD画質15fpsを実現。通信環境によって可変します。
  3. 撮影、録画、録音の操作はすべて支援者側の操作で行い、撮影・録画データはPCに保存されます。

ビデオ通話 スマートグラス-スマートグラス

現場の作業者及び遠隔地の支援者双方が、スマートグラス同士で通話可能

  1. スマートグラスからの支援が可能なため、現場にいる作業者が支援者になることができます。 作業をしながらの支援や、同一の機器の作業映像を支援映像として作業者に送る事ができるので、わかりやすい支援を行うことができます。
  2. 異なるスマートグラス間でも利用可能な機能であるため、 それぞれの現場・立場に合わせたスマートグラスの選択・運用が可能です。 (例:支援を受ける側は、表示性能に優れたAceReal One、支援者は身軽なRealWearなど)

02.支援機能


撮影画像編集

作業者と支援者でより細かいコミュニケーション

  1. 現場で撮影された映像に支援者からの指示を書き加え、わかりやすい支援が可能
  2. 撮影映像への書き込みはリアルタイム・一時停止画像どちらも可能

録画・再生

作業の映像を録画することで作業報告として活用

  1. 作業者の見ている映像を支援者のPCに直接保存
  2. 映像の保存先がPCのため長時間の動画保存も可能
  3. 作業支援の振り返りやナレッジとするなど、様々な活用が可能

※録画ファイルは20分毎に分けて保存されます

テキストチャット

テキストメッセージを送信可能

  1. 音声が聞き取りにくい現場でも文字で指示内容を伝えることができます
  2. アルファベットや伝えにくい単語も文字で正確に伝えることができます

支援者画面共有

支援者の画面をそのまま共有することでスムーズな意思疎通

  1. 支援者から作業者へPCに表示されている全画面またはアプリケーションのみを映像として共有可能
  2. PC上のアプリケーションでPDFの資料や動画、静止画、Excelなどを表示し、作業者へ映像として共有することが可能

マルチチャット

複数拠点と接続することで効率的な現場支援が可能

  1. 一人の支援者から複数のスマートグラスと接続し支援ができます
  2. 一人の作業者に対して、複数のPCから確認、支援、監査ができます

03.AR表示機能


空間ディスプレイ(AceReal One)

作業の視界を遮らないUI

  1. 正面には何も表示されず、向いた方向に資料が表示されるUI
  2. 資料が表示される方向は設定で変更可能 (正面・右・左・上)

ジャイロスクロール
(RealWear HMT-1 、 HMT-1Z1)

少ない操作で拡大画面を確認

  1. 拡大して一部しか表示されない資料を、見たい方向に頭を傾けることで画面をスクロールして見ることが可能
  2. 拡大位置の切り替え作業を必要とせずに、見たい情報を大きなサイズで確認が可能

ポインター共有

ポインター共有で明確な指示

  1. 支援者は作業者の見ている映像上でマウスなどのポインターを操作し、作業者のカメラプレビューに重ねてリアルタイムに表示する事が可能

対応スマートグラス

複数のスマートグラスから作業者に最適な選択

 

現場環境や作業内容、役割により最適なスマートグラスは変わります。
AceReal Assistは、対応スマートグラスすべてに同じ機能を提供しますので作業者への負担はありません。

HMT-1 / HMT-1Z1
4個のマイクと、高性能なノイズキャンセリングにより100%ハンズフリーを実現。

Navigator 500
基本性能はHMT-1と同等スペックで、カメラやディスプレイ等をモジュール化。

M400
堅牢性を備え、有機ELディスプレイを採用したフラッグシップモデル。

サン電子の製品

加賀FEI株式会社
KAGA  FEI Co., Ltd.

導入をお考えの方、その他のご相談はこちらから